大破雑記帳

個人用メモな雑記ブログ いろんなことをざっくりと。

WG1400HP レジスタメモ

いずれもメーカーブートローダからブートしたOpenWrt DDR dump root@OpenWrt:/# for addr in $(seq 0 4 $((0x15c))); do ADDR=$((0x18000000 + addr)); VAL=$(devmem $ADDR 32); printf "0x%08x: $VAL\n" $ADDR; done 0x18000000: 0xEFAAF33B 0x18000004: 0x…

WG600HP stock -> OpenWrt

注意点はあるけどfactoryイメージ仕立てられたので記録 メーカーファームウェアでfactoryイメージを投入して再起動されOpenWrtのinitramfsイメージで上がって来た際、U-Bootの置き換えとsysupgradeの両方をせずに電源を切るかrebootするとブートできなくなる…

WG600HPとSOFT/HARD RESET

watchdogによるresetを "SOFT-RESET"、RESETレジスタや電源によるRESETを "HARD-RESET" としている模様 電源抜き差し, OpenWrtでのreboot, メーカーブートローダ内で reboot → HARD-RESET WebUIからの再起動操作, ファームウェアアップデートによる再起動, …

WG600HPとlzma-loaderとPCIeメモ

lzma-loaderでPCIeコントローラ部最低限の初期化をしてVIDとDEVID出すやつ diff --git a/target/linux/ath79/image/lzma-loader/src/ar71xx_regs.h b/target/linux/ath79/image/lzma-loader/src/ar71xx_regs.h index e7d7683973..e1737f4fb7 100644 --- a/ta…

WG600HP & OpenWrt + mainline U-Boot

なんとかここまで来た WR8750N, WR9500Nも同様にサポート 動作OK SPI (+SPI-NOR) GPIO LED 5カ所全10個全てath9kチップ (AR938x) に接続されている為、利用可能になるのは無線のprobeが走ってから Ethernet WLAN (SoC/PCIe) 認識のみ確認 USB ただし内部ハブ…

WR9500N GPIO/PLLメモ

結局未だに諦めが悪くNetBSDなAterm弄ってる GPIO dump (メーカーブートローダからブートしたOpenWrt) # for addr in $(seq 0 4 $((0x6f))); do ADDR=$((0x18040000 + addr)); ADDR=$(printf "0x%08x\n" $ADDR); VAL=$(devmem $ADDR 32); printf "$ADDR: $VA…

Linux Kernel 6.6 rc1以降でblkdevpartsが壊れているメモ

きっかけ Check Point V-80でOpenWrtをLinux Kernel 6.6を使用してビルドしブートした際、U-BootからLinux Kernel 6.1同様に正しく blkdevparts が渡っているにも関わらず、パースに失敗してeMMC内のパーティションテーブルにあるパーティション1つしか認識…

ethernetのDT labelからのリネーム思案メモ

Ethernetデバイス(例: eth0)を、DeviceTreeの当該デバイスのノード内に存在する label プロパティに設定された値を基にしてリネームするpreinitスクリプトの案 ramips targetで label を利用できるのはtarget独自のpatchによるもの 数年前に mtk_eth_soc …

V-80メモ

ハードウェア 内部にMicroSDスロットとMiniPCIeスロットを持つ個体とその2つを持たない個体の2種類が存在 今のところ筐体ラベルに記載のある Version との対応は以下のようになっていると推測。 無線を搭載しないV-80ではMiniPCIeは不要であり、MicroSDカー…

V-80 GPIOメモ

CP110ブロック側のGPIO stockのdtsにはEthernet switchのINTらしきGPIOも定義されていたが、実際の動作見てみるとHIGH/LOWが変動しない TPMはモジュール見付からないので非搭載かも TPM無ければ同時にSPI1も未使用 SDのカード検出ピンはスロット未実装なので…

V-80

しばらく前からMarvellの64bit ARM搭載機であることを把握しており、少し気になっていたもの。 最近になってまた気になりだしてしまい、丁度中古で安価な出品もあったことから、結局確保してしまった。 サポートできるかわからないものの、弄っていくのでメ…

OpenWrtデュアルブート思案メモ

u-boot-envとかfixedなどのNVMEMから特定keyの値を取得し、DeviceTreeで指定された値と照合して、一致する場合はそのパーティションのmtdsplit他によるkernel + rootfs取り出しを実行させるやつ NVMEMのu-boot-envドライバのprobeが走るのはspi-norのmtdパー…

WSR-2533DHPL2 stock -> OpenWrt

WSR-2533DHPLSに続き、こちらも大体構成できたので投入テスト。 DHPLS同様、Image1 (Kernel)に書き込まれて再起動し、U-BootがImage1と2のチェックを行い、データが異なるのでImage1から2へのコピーが発生する。ブートはImage1。 NAND Flash上のOpenWrtで使…

WSR-2533DHPLS stock -> OpenWrt

ファームウェアの生成や取り扱い周りを大体実装し終わったので、いくつかの投入方法でテストしたうちのWebUIからfactoryイメージを投入したもの Flash内のImage1 (Kernel)に書き込まれ再起動した際、U-Bootによって2つのOSイメージがチェックされ、Image1とI…

WSR-2533DHPLS

しばらく前に市川大野のハードオフに行った際に見付け、MT7621であることを把握しており少し悩んで確保したもの。 他のデバイスを弄っていて放置していたら別の方によりPRがオープンされていたものの、弄っていくのでメモ。 Switch zone WAN LAN port (WSR-2…

WSR-2533DHPL2

これもWMC-DLGST2同様に、定期的な通院のついでに吉川のハードオフに行ってみた際見付け、MT7621であることを把握しており確保したもの。 弄っていくのでメモ。 Switch 確認中 zone WAN LAN port (WSR-2533DHPL2) INTERNET LAN1 LAN2 LAN3 port (MT7530) por…

WMC-DLGST2 (WMC-M1267GST2, WMC-S1267GS2)

定期的な通院のついでに吉川のハードオフに行ってみたところ、ジャンクとして転がっており、セットになっている両機種ともMT7621搭載機であることを把握していて悩んだ末に確保したもの。 まとめていくのでメモ。 Switch WMC-M1267GST2 zone WAN LAN port (W…

炊飯器で小豆羊羹トライ

小豆餡の炊飯器レシピを雑に変えたやつ 2024/03/21: 2回目は小豆250gで作っていい感じになったのでレシピ改訂 材料 小豆: 250g 新松戸の業務スーパーで調達したホクレンの1kgから 砂糖: 上白糖180g 寒天: 棒寒天5g 業務スーパーの10g x2本のうち前回折ったや…

WAB-S1167-PS

WAB-I1750-PS繋がりで調べた際、WAB-S600-PS同様に認知していたもの。 最近ELECOM公式でWAB-I1750-PSの在庫処分セールがあり、それが盛り上がっていた際に「WAB-S1167-PS現物か中古購入分の寄付があれば、1750と併せて作業する」と宣言した結果、寄付を頂い…

WAB-S600-PS

WAB-I1750-PS繋がりで調べた際、同じくQCA955xを搭載すると思われた為認知していたもの。 最近ELECOM公式でWAB-I1750-PSの在庫処分セールがあり、それが盛り上がっていた際に「WAB-S1167-PS現物か中古購入分の寄付があれば、1750と併せて作業する」と宣言し…

AT-AR3050S

かねてよりCavium Octeon搭載機として気になっていた機種であり、ヤフオクの出品ページでにらめっこして悩んだ挙句に閉じるということをくりかえしていたもの。 いい加減未練タラタラなので、丁度安くなっていたこともあって思い切って確保した。 弄っていく…

FortiGate 52E OpenWrt bootlog

大体組み終わったのでメモ的に initramfsイメージでブートした状態でsysupgradeイメージを書き込み再起動した際のもの Flash内の2番目のOSイメージからブートする設定になっていたので、ブートローダで1番目に切り替えている SPI-NOR Flash内のパーティショ…

FortiGate 52E

ヤフオクで適当にFortiGate 50Eなどを流し見ていた際、関連として偶然表示され、サポート済の50Eと近いモデル名ながら差異があるように思われ、興味を惹かれて確保したもの。 弄っていくのでメモ。 Switch zone WAN LAN (88E6176) port (FG-52E) WAN2 WAN1 5…

FortiGate 30E

ヤフオクでFortiGate 50Eを探し見付けた時に前後して、同じくハードウェア情報内のネットワークアダプタからMarvell機であることを特定し、散々悩んだ末に確保したもの。 既に確保してから時間が経っている上、基本的には一部を除いて50Eとハードウェアはほ…

TS3400D メモ

マイコンとのやり取りがバイナリデータなのが面倒。ASCIIベースなら楽だったのだが コンソール フロントのシリアルコンソールは内蔵しているマイコンによって入力が無効化されている 有効化するには既定で "serialmode_ups" に設定されているモードを "seria…

TS3400D

HDL2-A/HDL-A, HDL2-AAXに続いてNASを探していた際、ヤフオクで見付けて悩んだ末に落札したもの。 これまで弄ってきた機種よりも多いストレージ4台を格納することができ、使い方の幅も広がるのではと興味を惹かれた。 弄っていくのでメモ。 MAC 確認中 LAN: …

FortiGate 50Eメモ

ファームウェアヘッダ gzip圧縮前のデータに付するヘッダ 0x0 - 0xf : ? 0x10 - 0x2f : Image Name 0x30 - 0x17f: ? 0x180 - 0x183: Kernel Offset* 0x184 - 0x187: Kernel Length* 0x188 - 0x18b: RootFS Offset (ext2)* 0x18c - 0x18f: RootFS Length (ext…

FortiGate 50E

ヤフオクでサポートできそうなデバイスを探していた際、商品説明の "get hardware status" に含まれていた "Network Card Chipset" の "Marvell NETA" を見て衝動的に確保したもの(netaはMarvell SoCのイーサネットアダプタ)。 サポートできるかわからない…

SA-W2 OpenWrt bootlog

コンソール出せるようになるまで散々手こずったのを解決して色々頑張った記念 General initialization - Version: 1.0.0 Detected Device ID 6810 High speed PHY - Version: 2.0 Init Customer board board SerDes lanes topology details: | Lane # | Spee…

SA-W2 メモ

MPP mpp00: uart0 mpp01: uart0 mpp02: usb(smsc_usb2514b_reset) mpp03: mpp04: mdio mpp05: mdio mpp06: ge0 mpp07: ge0 mpp08: ge0 mpp09: ge0 mpp10: ge0 mpp11: ge0 mpp12: ge0 mpp13: ge0 mpp14: ge0 mpp15: ge0 mpp16: ge0 mpp17: ge0 mpp18: key(ini…